五常校区コミュニティ協議会とは?

第16回 五常夏祭り(2023.7.22)

「明るく住みよい町づくり」を 推進する、地域自治の中核組織です!

防犯・防災の推進や、夏祭り、とんど祭りなどのイベントを、中心になって運営しています。

 

新着情報

2023.12.01

先のチラシにあった、親子で楽しめるクリスマス会の詳細ご案内です。12/14(木)までに、メールか電話・FAXで、お申し込みください。

子育てサロン・クリスマス会

2023.12.01

12月の福祉委員会主催行事は、下の日程で開催されます。子育てサロンのクリスマス会は、12/14までに事前申し込みが必要です(詳細は次の掲示で)。さくらぎサロンは、申し込み不要、どなたでも自由にご参加ください。場所はいずれも、香里ヶ丘さくらぎ街集会所です。

子育てサロン/さくらぎサロン【12月】

2023.11.18

12月は、交通事故防止運動月間。年末はあわただしさも手伝って、交通事故が多発します。ドライバーはゆとりをもって安全運転、歩行者は夜間の外出時、反射材などを身につけるなどして、身の安全を図りましょう。

年末の交通事故防止運動

2023.11.18

今年度20歳を迎えられる皆さま、おめでとうございます。来年1月8日(成人の日)、各市立中学校体育館にて式典が開かれます。祝ってもらえるのは一生に一度だけ。奮ってご参加ください。

はたちのつどい

2023.09.25

9月10日(日)、校区内で防災に携わっておられる方々にお集まりいただき、防災会議(研修会)を開催しました。枚方市危機管理部・危機管理政策課による講演の資料(防災ガイドの見方)と、簡易ベッド/パーティションの組み立て方(動画)を用意しましたので、ご覧ください( ⇒ 画像をクリック)。 ※動画は昨年撮影したものです。

第2回 防災会議(2023年9月10日)

2023.07.24

第16回 五常夏祭り(7月22日)には数多くのご来場、有難うございました。楽しんでいただけたでしょうか?落し物、忘れ物はございませんか?下の品々にお心当たりがある場合は、当ホームページの「ご意見・お問合せ」から、連絡先明記の上お知らせください。保管期限は12月31日といたしますので、お早めにどうぞ。

夏祭りの落し物

2023.07.03

7月2日(日)、今年度の防犯委員の方に向け研修会を実施しました。内容は、防犯委員に期待される役割や、校区内でも増加しつつある特殊詐欺とその対処法などです。当日の講義資料を掲示しますので、お役立てください。特殊詐欺に関しては、様々な手口がくわしく紹介されています。(画像をクリックすると、講義資料のページに移動します)

防犯研修会

予定表

 
 

アクセスマップ

  • 京阪バス香里ケ丘六丁目から徒歩1分

サイト内検索

ページトップへ